MENU

エモーショナルライティング とは⁉効果的な理由やポイントなどを解説

エモーショナルライティング

全然アフィリエイトの結果が出ないよ…
どんな文章を書けばいいんだろう? 

このようなお悩みはありませんか。

ライティングをするのは、何か目的があるからではないでしょうか。

例えばアフィリエイトであれば商品を購入してもらう、企業であれば問い合わせをもらうなどです。

その目的を達成するには、行動をしてもらう必要があり、行動を促すライティング手法が「エモーショナルライティング」です。

本記事では、エモーショナルライティングとは何か、効果的な理由やポイントを解説。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

エモーショナルライティング とは

エモーショナルライティング-とは

ライティングは、大きく分けて「ロジカルライティング」と「エモーショナルライティング」の2つがあります。

ロジカルライティングは、冒頭に結論を示すなど分かりやすく伝えるライティング手法です。

ロジカルライティングについて詳しく知りたい人は「ロジカルライティングとは⁉書き方4ステップや練習法6選を解説」をご覧ください。

それに対し、エモーショナルライティングはストーリーを伝え、読者の感情に訴えかけ行動を促すライティング手法

エモーショナルライティングでは、冒頭に結論を持ってくるのではなく「どんな内容なんだろう?先が気になる」と思ってもらえるような文章にすることがポイントです。

エモーショナルライティングを上手く活用しているHPとして、バルミューダが非常に参考になります。

ぜひ1度ご確認ください。

製品の仕様(スペック)も書かれていますがストーリーがあり、ついつい読んでしまったり、欲しくなったりしませんか。

エモーショナルライティング が効果的な理由

エモーショナルライティング-オススメな理由

それでは、なぜこのエモーショナルライティングが効果的なのでしょうか。

2つの視点で解説します。

購買行動を促す

まず1つ目は、購買行動を促すこと

なぜ購買行動を促すのかというと、人は「感情」でモノを買うからです。

つまり、感情に訴えかけるエモーショナルライティングが有効なのです。

具体的に、購買活動のきっかけになる感情は下記。

  • ポジティブな感情 → 得られる利益(ベネフィット)
    例 : お金が儲かる、モテる、人気が出る、愛される、憧れられる、健康になる、元気になる など
  • ネガティブな感情 → 避けられる損失(ロス)
    例 : お金を失う損をする、嫌われる、病気になる、不健康になる など

この2つの感情を刺激すると、購買活動につながります。

そのため、商品のスペックや成分ではなく効果など感情を刺激するストーリーを書くことが大切です。

CMで例えるとエナジードリンクの「RedBull」がイメージしやすいのではないでしょうか。

RedBullのCMでは、成分や材料(○○成分1,000㎎配合)などのアピールは一切していません。

ただ「翼をさずける」というキーワードで、明るい未来を想像させ感情を刺激しています。

SEOに効果がある

2つ目は、SEOに効果があることです。

エモーショナルライティングは、冒頭に結論を記載せずにストーリーで内容を伝えます。

つまり、最後まで読んでもらえる可能性が高くなり、滞在時間が増加

それ以外にも、直帰率や離脱率にも影響をあたえるでしょう。

これらの要素はSEOに効果があります。

エモーショナルライティング のポイント

エモーショナルライティング-ポイント

エモーショナルライティングをするためにはどうしたらよいのでしょうか。

キーワードはいかに「共感」してもらうかです。

それでは、エモーショナルライティングのポイントを3つ解説します。

ペルソナを設定する

1つ目が、ペルソナを設定することです。

ペルソナとは、ターゲットとなる仮想読者を明確にした人物像のこと。

このペルソナによって、共感するポイントや使う言葉が違うでしょう。

例えば働き盛りの30歳男性向けの記事と、50歳女性向けの記事はテーマが同じでも違う内容になるはずです。

まずは、ペルソナを設定しましょう。

問いかけをする

2つ目が、問いかけることです。

共感してもらうためには、自分のこととして捉えてもらう(自分事化する)必要があるでしょう。

そのためには、問いかけをすることが非常に有効。

例えば「彼女からより好きになってもらう方法を知りたくありませんか?」「40歳になり、急に朝起きられなくなったと感じていませんか?」のようなイメージです。

化粧品や健康食品、サプリなどの広告でもよく使われている手法です。

具体例を入れる

最後に、具体例を入れることです。

具体例を入れると、よりイメージがしやすく自分事化につながります。

上手に使い、イメージしてもらいながら共感してもらえるように活用しましょう。

エモーショナルライティング が向く文章、向かない文章

エモーショナルライティング-向く文章-向かない文章

これまでエモーショナルライティングの有効な理由やポイントをご紹介してきました。

「今後エモーショナルライティングを使おう」と思った人もいるのではないでしょうか。

ぜひ有効に使って頂きたいですが、全ての文章にエモーショナルライティングが効果的なわけではありません

情報(ノウハウ)を伝える記事や比較記事、論文などはロジカルライティングの方が有効です。

具体的には下記をご覧ください。

向く文章向かない文章
・アフィリエイト記事
・体験記事
・セールスメルマガ など
・情報、ノウハウ提供記事
・比較記事
・ビジネス文章、論文 など

まとめ

本記事では、エモーショナルライティングとは何か、効果的な理由やポイントを解説しました。

エモーショナルライティングは、ストーリーを伝え、読者の感情に訴えかけることで行動を促すライティング手法です。

アフィリエイトなどで効果を発揮し、いかに共感してもらうか、自分事化してもらうかがポイント。

そのためには、下記を行いましょう。

  • ペルソナを設定する
  • 問いかけをする
  • 具体例を上手く使う

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡県出身30歳。
地方大学卒業▶日経コンサルティングファームに新卒で入社▶IT企業に転職。

Webライティングを中心とした副業、ブログ歴半年。
お金の不安から解放され、好きなことができるようになるための副業ノウハウを発信中!

目次