MENU

副業はストック型がお勧め!フロー型との違いやメリット・デメリットまとめ

副業には大きくストック型の副業とフロー(スポット)型の副業が存在します。

どちらが良い・悪いということはないですが、個人的にはストック型の副業をお勧めしています。

ではなぜストック型の副業をお勧めするのか?

今回は、ストック型・フロー型の違いやメリット・デメリット、お勧めのストック型副業をまとめたので、是非最後までご覧ください。

目次

ストック型副業・フロー型副業とは

まずストック型・フロー型の違いをご紹介します。

ストック型副業 = 仕組みを構築することにより、長期的に収入を得る

フロー(スポット)型副業 = 1案件1報酬など単発で収入を得る

ストック型副業とは

ストック型副業は、長期的に収入を得る副業です。

具体的には、ブログやYouTube・情報販売などが代表的です。

仕組みさえ作り上げてしまえば、長期的(半永久的)に収入を得ることができます。

また働く(作業をする)ことなく、収入を得られるようになる可能性もあります。

フロー(スポット)型副業とは

フロー型副業は、単発で収入を得る方法です。

具体的に言えば、クラウドワークスのライティングやプログラミングなどの案件・Uber Eats・覆面調査などです。

案件を処理した分収入を得ることができます。

ストック型副業がお勧めな理由

私がストック型の副業をお勧めする理由は、可能性の大きさです。

フロー型の副業は、労働力・時間の切り売りです。

始めはスキルの向上により収入を増やすことができますが、最終的には労働時間の限界が来ます。

ただし、全員がストック型の副業が合うとは限りません。

ストック型副業のメリット・デメリット

私がお勧めのストック型副業も、メリット・デメリットが存在します。

【メリット】

収入の限界がない

長期的にまた働かなくても収入を得られる

【デメリット】

収入を得られるまでに時間がかかる

必ず稼げる訳ではない

仕組みを作っても稼げなくなる可能性がある

メリット

収入の限界がない

フロー型の副業は、「最終的には自分の労働時間」という限界がありません。

しかしストック型の副業には限界がありません。

それは自分が働かなくても1度作ったコンテンツなどが収入を生み出してくれるからです。

長期的にまた働かなくても収入を得られる

一度仕組みを作ってしまえば、長期的に収入を得ることができる可能性があります。

また先ほども記載をした通り、自分の労働以外で収入を生み出すことができるため、働かなくても収入を得ることが可能です。

そのため、住む場所や働くことを自由に選択できるようになり、時間やお金の自由を手に入れることができます

デメリット

収入を得られるまでに時間がかかる

今日始めたからといって明日結果が出ることは非常に稀です。

アフィリエイトであればブログのPV数、YouTubeであれば収益化するための総再生時間やチャンネル登録数を時間をかけ伸ばしていくしかありません。

必ず稼げる訳ではない

フロー型副業は案件さえこなせば収入を得ることができます。

ただストック型副業は、やったとしても必ず収入を得られるわけではありません。

何カ月も収入を得られないこともあれば、得られたとしてもほんの少しだけの期間が続くこともあります。

収入を得られるまでに時間がかかる・稼げる保証がないという観点から、途中で挫折してしまう人が多くいます

仕組みを作っても稼げなくなる可能性がある

時間をかけ、努力し仕組みを作り上げたとしても長期的に稼げる保証はありません

これはどのビジネスでも変わりません。

例えば、アフィリエイトやYouTubeの収入などはWEBやYouTubeの仕組みが変われば、稼げなくなる可能性があります。

実際に数年前SEOの仕組みが変わり、アフィリエイトで稼げなくなった人もいます。

ストックビジネスに向いている人

メリット・デメリットを踏まえると、ストック型副業に合う人は下記になります。

  • 粘り強く努力できる人
  • お金や時間の自由が欲しい人(欲が強い人)

粘り強く努力できる人

デメリットでも紹介をしましたが、成果が出るまでに時間がかかり、また成果が出る保証はありません。

それでも、成功を信じ愚直に行動をしなければなりません。

始めは何時間もかけて書いた記事・作った動画がほとんど見られないでしょう。

時給換算したら0円の期間があります。

その中でいかに行動を続けられるかがポイントです。

また、ただがむしゃらに行動すればよい訳ではなく、常に勉強をし改善することも求められます。

お金や時間の自由が欲しい人(欲が強い人)

お金や時間の自由が欲しいことも重要です。もっと言えば欲が強いことです。

「ある程度の収入でいい」ということであれば、フロー型副業の方が早く確実に達成することができます。

見えないゴールを追うことができるのは、欲が強くないとできないことだと思います。

お勧めのストック型副業3選

いざ「ストック型副業をしよう!」と思ったとき、何をすればよいのでしょうか。

お勧めのストック型副業3選をご紹介します。

  • ブログ
  • YouTube
  • 情報販売

ブログ

ブログの収入は、下記2種が存在します。

成果報酬型のアフィリエイト報酬

自身のブログの広告から購入や申込みがあると報酬が発生します。

報酬が高いものであれば、1回で数千円~数万円の報酬も存在します。

アドセンス広告のクリック収入

自身のブログの広告をクリックされると報酬が発生します。

アフィリエイト報酬と違い、購入や申込みは必要ありません。

正式に公表されておりませんが、1クリックあたり20円~30円の報酬と言われています。

ブログの良さは何といっても、パソコンとインターネット環境さえあればできることです。

高度な技術は必要なく、自分の好きなこと・得意なことを発信すれば良いのです。

ただし、「誰でもできる分ライバルが多い」という特徴もあります。

YouTube

近年ユーチューバーの高額な年収が話題となり、子供のなりたい職業の上位にもランクインしました。

収益化の条件や報酬は下記です。

収益化の条件

直近12ヵ月の全投稿動画の再生時間が4,000時間以上であること

チャンネルの登録者数が1,000人以上であること

18歳以上であること

広告掲載に適するコンテンツであること

報酬

1再生あたり、0.2~0.3円と言われています。

YouTubeは企画を考えるのももちろんですが、撮影や動画編集、サムネイル画像作成等の技術が必要になります。

そのため、ブログと比較すると設備にお金がかかりまたスキルも必要になります。

また必須とは言い切れませんが「顔出し」があることもネックに感じる人もいると思います。

ブログやYouTubeは人気になると、企業案件(自社商品・サービスの宣伝依頼)で稼ぐこともできます

情報販売

自分の持つ情報を販売するという方法もあります。

イメージしやすいところで言えば、書籍を出すなどが挙げられます。

また近年は、アフィリエイトやせどりで成功した人がそのノウハウを販売しています。

まとめ

今回は、ストック型・フロー型の違いやメリット・デメリット、お勧めのストック型副業をまとめました。

私は、必ず成功することが保証されているわけではありませんが、努力を続けることでお金と時間の自由を手に入れることができるストック型の副業がお勧めです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡県出身30歳。
地方大学卒業▶日経コンサルティングファームに新卒で入社▶IT企業に転職。

Webライティングを中心とした副業、ブログ歴半年。
お金の不安から解放され、好きなことができるようになるための副業ノウハウを発信中!

目次